2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のアンケート 1位:カグラバチ 2位:シド・クラフト 3位:アオのハコ (巻頭カラー)カグラバチ カラー扉絵は父と子がテーマの一枚。絵のカッコ良さに感心すると共に、この構図だと佐村さんも死にそうだな……となって切なくなりました。 本編は昼彦くん…
今週のお題「初任給」ということですが、社会人の時はクソ忙しい業界にはいってしまい入社1ヶ月目から22〜23時帰宅がデフォルトだったので初任給を意識する暇も特別な事に使う気力も無かったです。 でも、大学生で初めてバイトした時の初任給はパーっと使っ…
■ポッドキャスト あ、25年21号のジャンプ読んだ? - あ、今週のジャンプ読んだ?(褒めレビュー) - Apple Podcast ■ニコニコ動画 www.nicovideo.jp ■YouTube youtu.be
ジュビロ磐田(0-3)大分トリニータ ジュビロ負け ジュビロ磐田VS大分トリニータの夜開催のホームゲームをヤマハスタジアム現地観戦してきました。 久しぶりのジュビロスタジアム、御厨駅を使っていくのも初めてで、ワクワクしながらスタジアムに到着。ス…
全世界で大ヒットしているゲームですが「一体どうやって実写化するんだ!?」という疑問で興味を持ちました。公開日のお昼の回を吹き替えで観賞。観客は50人くらいでした。男女比は半々くらいで若い人が多かったです。 wwws.warnerbros.co.jp www.youtube.co…
今週のアンケート 1位:カグラバチ 2位:鵺の陰陽師 3位:魔男のイチ (巻頭カラー)(新連載)NICE PRISON ギャグマンガ新連載。独特のテンポがあり、色々な方向へのボケパターンがある作品だなと感じました。 当初はなかなか笑いの間が掴めなかったですが、…
ジュビロ磐田の4月後半の3試合は0勝1敗2引き分けで、順位は5位に後退しました。(前回は3位)。 非常に不完全燃焼な3試合でした。結果に関してももちろんそうなのですが、どの試合もボールの握り合いには勝っているもののゲームを支配してポゼッショ…
今週のお題「ケチらないと決めているもの」ということですが、自分は『推しのグッズ購入』です。 自分が推している対象はVtuberでありかつ個人勢です。日々の配信に癒やされたり笑わせてもらったり元気を貰ったりしているので、その御礼として、また活動への…
■ポッドキャスト あ、25年20号のジャンプ読んだ - あ、今週のジャンプ読んだ?(褒めレビュー) - Apple Podcast ■ニコニコ動画 www.nicovideo.jp ■YouTube youtu.be
公開日の昼間の回を鑑賞。観客は50人ほど。下は小学生、上は50歳くらいの方までいて年齢層は幅広かったです。 boku-to-roboco.com www.youtube.com 3分アニメのテンションとノリをそのままに、しっかりと60分の映像作品にしてくれて、期待にしっかり…
今週のアンケート 1位:鵺の陰陽師 2位:キルアオ 3位:しのびごと (巻頭カラー)ロボコ 表紙は映画公開記念の監督風ロボコ。カメラにもロボコが映っているのが一瞬「ヒッ、ドッペルゲンガー!?」となってちょっとホラーかと思いました。 本編は2年目さ…
10数年前から始まり、毎年悩まされていて今年も絶賛継続中の花粉症ですが、今季に関しては友達から貰った空気清浄機『プラズマクラスター』のおかげで、自分の部屋内ではだいぶ楽に過ごせるようになって、かなり助かっています。 正直今までは「高いくせに…
■ポッドキャスト あ、25年19号のジャンプ読んだ? - あ、今週のジャンプ読んだ?(褒めレビュー) - Apple Podcast ■ニコニコ動画 www.nicovideo.jp ■YouTube www.youtube.com
今週のお題「コーヒー」ということですが、自分はカフェインが効きすぎる体質です。珈琲を一杯飲むだけで明確に眠気がとんだなと認識できますし身体も活性化します(多少のプラシーボ効果もありそうですが)。 初めは受験勉強のために飲み始めたので、味はそれ…
note.com
今週のアンケート 1位:カグラバチ 2位:鵺の陰陽師 3位:アストロ (巻頭カラー)ワンピース カラー扉絵、尾田先生らしからぬアニメ塗で驚いていたら、松田翠さんのイラストでした。アニメの方に丸々描いてもらうというのは珍しい試みですね。 本編はロキ…
■ポッドキャスト あ、25年18号のジャンプ読んだ? - あ、今週のジャンプ読んだ?(褒めレビュー) - Apple Podcast ■ニコニコ動画 www.nicovideo.jp ■YouTube youtu.be
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」ですが、子供の頃に一口食べて「こんなにも美味しいお菓子があったのか! 信じられない!!」と衝撃を受けたのはロッテのチョコパイでした。 なんか幼稚園当時の自分は目を見開いて震えながら「美味しすぎるよ、…
桜の季節ということでお花見に行ってきました。自分は桜を見るとなぜかウキウキします。 たぶん幼い頃に家族でお花見に行った記憶とか、進学等の節目の経験に結びついているとか、大学時代に友達と遊んだ楽しい思い出とかが、毎年変わらぬ綺麗なピンク色の花…
友人から「『flow』っていう映画がおススメですよ。猫が主役です。それ以外はネタバレなしで観に行った方がいいですよ」と言われたので、マジでなんの事前情報も入れずに平日昼間の回を鑑賞。観客は20人ほど。家族連れが多かったです。 flow-movie.com www…
今週のアンケート 1位:逃げ上手 2位: しのびごと 3位:鵺の陰陽師 (巻頭カラー)ウイッチウォッチ カラー扉絵は貴族風衣装な乙木家の面々。カンちゃんもこういった衣装を着るとちゃんとカッコいいですねw 本編はモイくん達は喧嘩をしてもチームワックは…
3月はだいたい毎日を2~3局くらい半荘を金の間で打ち続けた結果(合計71局)……成績は見事に横ばいでした。 雀傑物☆3は変わっていませんが、持ち点数は下がってしまいました。 ここ3ヶ月くらい自分なりに対局の敗因を分析をしたりして学びを得ているな…